【kaitori】UP(アップ)は副業詐欺?写真を送るだけで稼げるか検証・口コミ

今回検証するのは「UP(アップ)」という仕事内容がスマホから写真を送る副業です。

この副業は「kaitori(かいとり)」というサイトから紹介された案件なのですが、本当に写真を送るだけで稼ぐことが可能なのでしょうか?

この記事のPOINT

【POINT1】kaitori(かいとり)とは?

【POINT2】kaitori(かいとり)公式LINEの配信内容は?

【POINT3】UP(アップ)はどんな副業?

【POINT4】UP(アップ)の運営会社は?

【POINT5】UP(アップ)の口コミ・評判の状況は?

以上の検証ポイントを1つずつチェックして、kaitori(かいとり)から紹介されたUP(アップ)が本当に稼げる安全な副業なのか、副業詐欺ではないのかを判断していきたいと思います。

kaitori(かいとり)およびUP(アップ)が気になっている、やってみたいという方の参考になれば幸いです。

【POINT1】kaitori(かいとり)とは?

まず、UP(アップ)を紹介してきたkaitori(かいとり)とはどのようなサイトなのか、以下に公式サイトの内容を簡潔にまとめます。

kaitoriの概要
  • 写真を送るプチ副業
  • 画像をなんでも買い取る
  • 即日10万円を稼ぐ(無料)
  • あなたの選んだ画像が1回2000~3000円
  • 企業の買取りサービスが付いているので初心者でも安心

この段階では、紹介先がUP(アップ)であることは伏せられており、主な情報としては写真であればなんでも買い取るということだけがわかります。

「即日10万円を稼ぐ」「あなたの選んだ画像が1回2000~3000円」という内容から、簡単に稼げる副業として期待する方もいるかもしれませんが、一度冷静に考えてみましょう。

「無料」と記載されていますが、本当に初期費用やその他の費用がかからないのかはっきりわかっているわけではありません。また、買取りサービスを行っている企業が信用できるかどうかも不明です。

さらに、このkaitoriというサイトには特商法の記載がなく、どこが発信している情報なのかもわかりません。

山中
運営元が不明な情報は信用できませんし、すでに怪しい副業だと感じます…

また、kaitoriは写真を送る副業と謳っていますが、他にも似たような「〇〇するだけ副業」が存在し、いずれも副業詐欺の疑いがあることが判明しています。

怪しい副業
  • スマホナビ: アプリ広告を見るだけ
  • Review(レビュー): LINEでスタンプを送るだけ
  • リモート(REMOTE): メッセージを送るだけ

このように副業初心者を狙った怪しい案件もありますので、kaitori(かいとり)やUP(アップ)についても注意が必要です。

UP(アップ)がどんな副業か解説する前に、kaitori(かいとり)の公式LINEではどのような内容が配信されたかを手短にお伝えします。

【POINT2】kaitori(かいとり)公式LINEの配信内容は?

UP(アップ)を利用するには、まずkaitori(かいとり)の公式サイトで「即日10万円を稼ぐ(無料)」をクリックします。

公式LINEの配信内容

登録手順

南という女性のアカウントが表示されます。この方が誰なのかは不明ですが、とりあえず登録してみました。

配信内容

登録が完了すると、早速「日給10万円」という画像やメッセージが目立つように送られてきます。

公式サイトと同様に、いかにも稼げるような内容が並びます。

しかし、長いメッセージの中には以下のような注意書きがありました。

副業は自己責任でお願いします。

事業である以上成功できるかどうかは個人差があります。収入を保証するものではありません。

アフィリエイトやFXなどの副業では、作業したからといって必ずしも稼げるわけではありません。kaitori(かいとり)が紹介しているUP(アップ)という副業についても、個人差があることが分かりますね。

山中
公式サイトではあたかも稼げるような表現をしていたので、これは誇大広告に当たります。

注意点

登録・利用を検討している方は、この注意書きを念頭に置いた上でUP(アップ)の副業にチャレンジしてください。

それでは、kaitori(かいとり)から紹介されたUP(アップ)の副業がどんなものなのか、詳細を確認していきましょう。

【POINT3】UP(アップ)はどんな副業?

UP(アップ)とはどのような副業なのか、公式サイトの内容を簡潔にまとめました。

UP(アップ)の概要
  • 身近な写真を送って報酬ゲット
  • 空き時間の2~3分・好きな場所で毎回1万円以上をGET!
  • 最短24時間以内に入金、日給10万円も可能
  • ネットサーフィンで画像を保存!!こんなのでOK
  • 利用は完全無料!!
  • 買取保証(1つ当たり最大5千円まで)

kaitori(かいとり)で謳われていた内容とほぼ同じですが、いくつか気になる点があります。

気になる点

まず、kaitori(かいとり)では「画像1回2000~3000円」とされていた金額が、UP(アップ)の公式サイトでは「毎回1万円以上」に変わっています。

山中
毎回1万円以上GETできるんじゃないんですか…?

公式サイトには「日給10万円も可能!!」の右下部に「必ずしも効果や利益を保証したものではございません」と小さく注意書きがありますが、この書き方だと日給10万円は保証できないけど毎回1万円以上稼げるとも受け取れてしまい、非常に分かりにくいです。

買取保証についても同様に小さく「※弊社規定がございますのでしっかりとご確認ください」と注意書きがあり、規定の内容次第では保証を受けるのが非常に難しい場合があります。

後でこの規定もチェックしてみましょう。

また、送る写真や画像の参考例がいくつか載せてありますが、ネットサーフィンで保存した画像も含まれており、どこに需要があるのか、本当に稼げるのか疑問です。

無料査定も行っているので、同じような画像を送っていくらになるか検証してみます。

実際の申し込み

UP(アップ)の申し込み直前になっても、初期費用やその他の費用について説明がなく「利用は完全無料」と謳っていますが、実際に申し込んでみました。

完全無料ではなく初期費用が必要!

UP(アップ)の仕事を開始するには2,000円(税込)のテキストガイドの購入が必須です。

検証結果

  • 初期費用が必要: kaitori(かいとり)・UP(アップ)の公式サイトで「利用は完全無料」と謳っていたのは嘘でした。
山中
あれだけ無料と謳っておいて、この後出しはひどいですね…

初期費用がかかるのであれば、事前に参加者に伝えるべきです。

このような悪質なやり方をしているUP(アップ)の運営元は、まともな企業とは思えません。

有料サポート

希望者のみではありますが、初期費用以外にも費用がかかることが判明しました。

安定して収益を上げたい方や、専属の先生をつけて効率よく収益を上げたい方向けの有料サポートがあるとのことですが、費用については「個別のカリキュラム」とされ、明確な金額は教えてもらえませんでした。

これは非常に不安です。

無料査定で写真を送ってみた結果

UP(アップ)の無料査定に公式サイトの参考のような画像を適当に撮って送った結果、3,300円(税込)と査定されました。

山中
こんなので3,300円も稼げたらプロのカメラマンは一体いくら稼げるんでしょうね…

査定の評価もクオリティ「A」、オリジナル度「B」、お仕事適正「S」、総合評価「Aランク」と、本当に査定しているのか疑いたくなるレベルの内容です。

銀行振込先

銀行振込を選択すると、なぜか個人の銀行口座情報が送られてきました。

山中
一般企業の銀行振込で個人の銀行口座情報というのは違和感しかないですが…

個人事業主ならまだしも、一般企業が個人の銀行口座を振込先としているのは見たことがありません。

これは会社の信用度にも関わる部分ですので、会社名義の銀行口座を用意するのが一般的です。

現時点でも「この企業大丈夫?」と不安に思っていますが、kaitori(かいとり)やUP(アップ)を運営しているのはどのような人物・企業なのか、次に特商法の情報を確認してみましょう。

【POINT4】UP(アップ)の運営会社は?

UP(アップ)の運営会社の情報は以下の通りです。重要な部分を抜粋して紹介します。

会社概要
  • 販売事業者: 株式会社テック
  • 運営責任者: 奥野 歩夢
  • 所在地: 東京都渋谷区代々木1-45-10 NJビル201号室
  • 電話番号: 03-4595-0832
  • メールアドレス: info@tech0719.com

一見、きちんと記載された特商法のように思えますが、詳しく確認してみるといくつか気になる点が出てきました。

企業の実態

株式会社テックは全国法人データバンクに登録されている実在の企業ですが、設立は2021年7月末で、現時点(2022年2月)でまだ1年も満たない若い会社です。

実績はそれほど多くないと推測されます。

住所についても5階建てマンションの1室であり、在中しているスタッフも多くはないでしょう。

企業の信用度としてはどうしても低く感じられます。

過去の副業案件

電話番号を検索してみると、株式会社テックがUP(アップ)以外にも提供していた副業案件があることが判明しました。

それが、**Aprio(アプリオ)**です。

Aprio(アプリオ)の焼き直し

UP(アップ)の運営元が過去に提供していたAprio(アプリオ)は、案件名やデザインが異なるものの、副業内容が全く同じでした。これは、UP(アップ)がAprio(アプリオ)の「焼き直し案件」であることを示しています。

山中
副業内容だけでなく記載内容まで全く同じです!

まともな副業案件を運営していれば「焼き直し」が行われることはまずありません。

焼き直しが行われる主な理由としては、悪評が集まるなどのトラブルが起きて運営が困難だと判断されたからです。

この行為は副業詐欺でよく見られます。

Aprio(アプリオ)とUP(アップ)のように焼き直しが行われている案件には何かしらの問題があるのは間違いないので、私としては利用・登録は絶対にしませんし、他人におすすめすることもありません。

買取保証の難易度

UP(アップ)の公式サイトや公式LINEで大々的に謳われていた買取保証についても、特商法の内容を確認した限り、買取保証を受けることが非常に難しいことが判明しました。

実際に記載されていた「買取保証に関する注意書き」をご覧ください。


買取保証に関する注意書き

当社が販売している電子書籍を熟知し、当社が推奨するサイト内で取引を行い、収益が1円未満の方は買取対象となります。

また、買取のための審査が必要です。

審査内容は、初回の取引日時から起算して30日間分の作業内容をご提出いただく必要があります。

買取保証の注意書き
  • 取引日時が明確に分かる履歴の証明
  • 30日間作業した証明(取引履歴画面30日分のスクリーンショットなど)
  • 取引履歴画面で具体的に収益が発生しているかの有無(取引履歴画面のスクリーンショットなど)

つまり「収益がゼロだったら買取保証の対象になるけど、1円でも収益があれば買取対象にならない」ということです。

山中
これも副業詐欺でよく見る保証の罠ですね。

さらに、収益がゼロだったとしても、買取の審査として30日間分の事細かな作業内容を提出しなければならず、買取保証を受けるためにはかなりの労力がかかることが分かります。

以上のことから、UP(アップ)は信頼できる副業とは言えません。

焼き直し案件や買取保証の難易度、運営会社の信用度などを考慮すると、利用は避けたほうが賢明です。

【POINT5】UP(アップ)の口コミ・評判の状況は?

UP(アップ)の口コミ・評判

UP(アップ)に対する世間の声を調査しましたが、まだリリースされたばかりの案件であるため、「稼げた」「稼げなかった」といった具体的な口コミや評判は見当たりませんでした。

kaitori(かいとり)の口コミ・評判

念のため、kaitori(かいとり)の口コミ・評判も調べましたが、UP(アップ)に誘導するだけのサイトということもあり、口コミ・評判は少ないようです。

Aprio(アプリオ)の口コミ・評判

しかし、UP(アップ)の焼き直し元であるAprio(アプリオ)については口コミ・評判を確認できましたので、参考までにご覧ください。

Yahoo!ファイナンスの口コミ・評判

質問者: ID非公開
質問日: 2021/10/15

内容: 友人がコロナの影響で仕事が少なくなり、副業を始めようと思っています。

内容は、Aprioという会社で、写真を載せてAIが査定し、お金が振り込まれるというものです。

怪しいと思いますか?写真を載せるだけでお金に変わる仕組みを教えてください。

ベストアンサーに選ばれた回答: 私も、「画像で稼げる!」系で高額収入を匂わせるものはやめた方がいいと思います。

もちろん、本当に画像がおこづかいになるところもありますが、内職並みです。やたら稼げる感じを出しているものはだいたい良くないです。

運営責任者: 奥野 歩夢
所在地: 東京都渋谷区代々木1-45-10 NJビル201号室
電話番号: 03-4595-0832

Aprioについて調べたら、2021/8/5に法人登録されたばかりの若い会社です。今まで見てきたパターンと似ており、運営会社のホームページがこっているようで中身がほとんどないとか、歴史が若いとか。初期費用がかかり、その後高額コースをすすめられることが多いです。

引用元: Yahoo!ファイナンス

Yahoo!知恵袋の口コミ・評判

質問者: あつあつさん
質問日: 2021/10/13

内容: Aprioという副業広告を見かけて詐欺かどうか調べましたが、いかにもサクラのようなAmebaブログしか見つかりませんでした。多分詐欺だと思いますが、みなさんの見解も聞きたいです。

ベストアンサー: おっしゃるとおり、アメブロで稼げるブログを見つけたらアウトです。彼らの常套手段です。

引用元: Yahoo!知恵袋

UP(アップ)およびkaitori(かいとり)の口コミや評判が少ない中、焼き直し元のAprio(アプリオ)に関する情報を見ると、信頼できる副業ではない可能性が高いです。

特に、過去の案件が副業詐欺の疑いがあるものであるため、UP(アップ)も同様のリスクがあると考えられます。

UP(アップ)やkaitori(かいとり)の利用や登録はおすすめできません。

副業を検討する際は、運営元の信頼性や口コミ・評判を十分に調査し、リスクを理解した上で慎重に判断してください。

【併せて読みたい記事】

副業詐欺の対策紹介:詐欺手法の解説から防衛策、被害発生時の具体的な対処法まで解説

【まとめ】kaitori(かいとり)・UP(アップ)の検証結果

kaitori(かいとり)およびUP(アップ)を検証した結果、残念ながら稼げる安全な副業とは判断できませんでした。以下の理由が挙げられます。

この記事のまとめ
  1. kaitoriはUP(アップ)に誘導するだけのサイト:kaitori(かいとり)自体はUP(アップ)に誘導するためのサイトであり、独自の価値を提供していません。
  2. 査定するのはUP(アップ)側なので稼げる保証はない:結局、写真の査定はUP(アップ)側が行うため、稼げる保証がありません。評価は主観的で不透明です。
  3. 有料サポートの金額が定まっていないため、思わぬ費用がかかる:有料サポートの費用が明確に定まっておらず、利用者に思わぬ費用負担が発生する可能性があります。
  4. 特商法の内容を見る限り、買取保証が受けられる可能性は低い:特商法の記載によれば、買取保証を受けるための条件が非常に厳しく、実際に保証を受けることは難しいです。
  5. 公式サイトの誇大広告:kaitori(かいとり)およびUP(アップ)の公式サイトの内容は特商法の内容と異なる点が多く、誇大広告に該当します。
  6. Aplioの焼き直し案件で、口コミ・評判が良くない:UP(アップ)は、以前に悪評が集まったAprio(アプリオ)の焼き直し案件であり、口コミや評判も良くありません。

kaitori(かいとり)から紹介されたUP(アップ)という副業は、怪しい詐欺案件として有名なAprio(アプリオ)の焼き直し案件でした。

このような悪質な案件は、名前やデザイン、内容を少しずつ変えながら新しい案件として次々にローンチされています。

信頼性のある口コミや評判が見つかることが理想ですが、見当たらない場合は気になっている副業の運営元が提供している他の案件や、何か問題がないかも確認しましょう。

副業詐欺かどうか見分けるのが難しい場合は、私のLINEまでご連絡ください!

もちろん無料で調査します。

あなたの副業選びが少しでも安全なものになるよう、お手伝いさせていただきます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です