【2025年最新版】WITH(ウィズ)は投資詐欺か?島田慎次の副業プロジェクトを徹底検証

【2025年最新版】WITH(ウィズ)は投資詐欺か?島田慎次の副業プロジェクトを徹底検証

毎日5万円稼げると話題の副業・投資案件「WITH(ウィズ)」。

開発者を名乗る島田慎次氏の経歴や、紹介される内容の真偽はどうなのでしょうか?

本記事では、実際のLINE登録から情報収集、販売元の実態、評判・口コミまでを徹底調査。

詐欺まがいのリスクや、信頼できる根拠があるのかを明らかにします。

WITH(ウィズ)は詐欺なのか?【結論】

WITH(ウィズ)は詐欺なのか?【結論】

WITHは、毎日5万円稼げるといった広告表現に対して、

実際の収益根拠が示されていません。開発者・島田慎次氏の経歴も証拠がなく、

販売元は過去に詐欺疑惑の案件を扱った会社でした。

信頼性に欠け、詐欺的要素が多いため、投資先としておすすめできません。

WITHの仕組みと実態

WITHの仕組みと実態

WITHでは、バブル市場(暗号資産市場)からの収益を自動的に分配するとしています。

内容を要約すると、以下のような構成です:

  • 投資対象は暗号資産CFD・金CFD・仮想通貨BCX
  • 「BCX」は配当型トークン(日利0.1%)と主張
  • 上場時は8倍の価格になると説明
  • 具体的な仕組みは非公開

しかし「損失リスクなし」「必ず儲かる」といった表現が多く、

金融商品取引法にも抵触するおそれがあります。

島田慎次とは何者か?

島田慎次とは何者か?

WITHの案内役・島田慎次氏の経歴は以下のとおりです:

  • 飲食店を複数展開
  • 金融業界へ転身
  • 現在は投資家・コンサルタント

しかし、

これらの内容に対して会社名・店舗名・資格などの客観的証拠は一切公開されていません。

検索しても実績が確認できず、実在性すら疑問が残ります。

併せて読みたい記事

【2025年最新版】株式会社enの副業「ページ」は詐欺?川口智久の評判・口コミを徹底検証

登録からの勧誘の流れと費用

登録からの勧誘の流れと費用

WITHのLINEアカウントに登録すると、3本の動画が届きます。

内容は主にBCXや暗号資産CFDの解説で、

「月収100万円も可能」「今がチャンス」といったセールス文句が並びます。

最終的には、特定の投資プランや商品を購入するよう誘導されます。

金額は非公開ですが、数十万円〜100万円以上が必要になると報告されています。

特商法ページから見る運営会社の実態

特商法ページから見る運営会社の実態

WITHの販売業者情報は以下のとおりです:

  • 販売業者:WEBWISE SOLUTION PTE. LTD.
  • 所在地:160 Robinson Road, #14-04 Singapore Business Federation Center Singapore (068914)
  • 運営責任者:不明
  • メール:support@webwise-sg.com

この会社は、過去に「セブンプロジェクト」「アイランドセブン」

など詐欺疑惑の案件を販売していたとされており、ネット上にも悪評が複数見られます。

評判・口コミを調査

WITHに関する口コミには、以下のような声が多く見られました:

  • 「動画を見ても何も理解できなかった」
  • 「詐欺っぽいと感じた」
  • 「高額請求された」

反対に「稼げた」といった具体的な成功例は確認できません。

また、複数の自作自演(ステマ)と思われる記事が存在しており、

客観的な評価とはいえない情報が混在しています。

マッチングアプリ「with」との違い

なお、検索時に「マッチングアプリ with(株式会社エニトグループ)」と混同しないよう注意が必要です。本記事で紹介しているWITHとはまったく関係がありません。

まとめ:WITHはおすすめできない理由

  • 毎日5万円稼げる根拠が一切不明
  • 島田慎次の経歴に信ぴょう性がない
  • 販売会社は過去に詐欺疑惑あり
  • 返金保証やサポート体制も不明

以上のことから、WITH(ウィズ)は非常にリスクが高く、

投資や副業としてはおすすめできません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です